Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)には、拡張機能があります。

拡張機能とは、便利な機能を追加するツールです。

例えば、英語のページを日本語に翻訳してくれる「Simple Translate」があります。

こちらでは、Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)で使える翻訳の拡張機能やその使い方などをご紹介します。

Microsoft EdgeにSimple Translateの拡張機能をインストールする方法

Simple Translateは、Microsoft Edgeで使える翻訳の拡張機能です。

こちらでは、Simple Translateの拡張機能をインストールする方法をご紹介します。

1.Microsoft Edgeを起動する

Microsoft Edgeのアイコンをクリックします。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法Microsoft Edgeのアイコンをクリックします。

2.「…」(三点リーダー)を選択する

画面右上にある「…」(三点リーダー)を選択します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法画面右上にある「…」(三点リーダー)を選択します。

3.「メニュー」から「拡張機能」を選択する

「メニュー」から「拡張機能」を選択します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法「メニュー」から「拡張機能」を選択します。

4.「Microsoft Edgeの拡張機能を検出する」を選択する

「Microsoft Edgeの拡張機能を検出する」を選択します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法「Microsoft Edgeの拡張機能を検出する」を選択します。

5.検索ボックスに「Simple Translate」と入力する

検索ボックスに「Simple Translate」と入力します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法検索ボックスに「Simple Translate」と入力します。

Enterキーを押します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法Enterキーを押します。

6.Simple Translateをインストールする

一番上の段のSimple Translateのインストールボタンを押します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法一番上の段のSimple Translateのインストールボタンを押します。

7.「拡張機能の追加」を選択する

「拡張機能の追加」を選択します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法「拡張機能の追加」を選択します。

8.「Simple TranslateがMicrosoft Edgeに追加されました」という画面が表示される

「Simple TranslateがMicrosoft Edgeに追加されました」という画面が表示されます。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法 「Simple TranslateがMicrosoft Edgeに追加されました」という画面が表示されます。

これで、Simple Translateの拡張機能をインストールすることができます。

Simple Translateで選択した部分を翻訳する方法

Simple Translateで選択した部分を翻訳する方法をご紹介します。

1.英語のページを開く

英語のページを開きます。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法英語のページを開きます。

2.英語の一文をドラッグする

翻訳したい英語の一文をドラッグします。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法 翻訳したい英語の一文をドラッグする

3.ポップアップで表示された「A/あ」のアイコンをクリックする

ポップアップで表示された「A/あ」のアイコンをクリックします。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法ポップアップで表示された「A/あ」のアイコンをクリックします。

4.翻訳結果が表示される

翻訳結果が表示されます。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法翻訳結果が表示されます。

 

【補足】

翻訳結果はコピーして、メモ帳やWordに貼り付けることができます。

これで、Simple Translateで選択した部分を翻訳することができます。

Simple Translateで入力した文字を翻訳する方法

Simple Translateで入力した文字を翻訳する方法をご紹介します。

1.ツールバーにある「拡張機能」のマークをクリックする

ツールバーにある「拡張機能」のマークをクリックします。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法ツールバーにある「拡張機能」のマークをクリックする

2.Simple Translateを選択する

Simple Translateを選択します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法Simple Translateを選択します。

3.「テキストを入力」に翻訳したい日本語を入力する

「テキストを入力」に翻訳したい日本語を入力します。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法「テキストを入力」に翻訳したい日本語を入力します。

4.翻訳結果が表示される

翻訳結果が表示されます。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法翻訳結果が表示されます。
 

【補足】

「テキストを入力」では、入力した言語によって、自動的に翻訳されます。

【Microsoft Edgeの拡張機能】翻訳を簡単に!Simple Translateの使い方と設定方法「テキストを入力」では、入力した言語によって、自動的に翻訳されます。

 

 

「Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)」には、拡張機能があります。

拡張機能とは、便利な機能を追加するツールです。

その一つに英語のページを日本語に翻訳してくれる「Simple Translate」があります。

こちらでは、「Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)」で使える翻訳の拡張機能やその使い方などをご紹介しました。

少しでもお役に立てれば嬉しいです。