Windows 7のサポートが終了した後も、Windows 7フォーエバーSecurityというソフトを使うと引き続き、Windows 7を使える状態に保つことができます。

「Windows 7フォーエバーSecurityを使ってWindwos7を継続利用する方法!」をお伝えします。

Windows 7のパソコンを継続利用したい

2020年1月14日にWindwos 7のサポートが終了しますが、まだまだ動くWindows 7のパソコンを買い替えたり、Windows 10にアップグレードするのはちょっともったいないと思う人も多いのではないでしょうか。

「パソコン初心者のための引越し講座」管理人のizumiのように仕事でパソコンを使っている場合はWindows 10にしなければ信用問題になりますので、持っているパソコンはすべてWindows 10にしましたが、「個人でパソコンを少し使うだけ」という人にとっては、できるだけ長くWindows 7のパソコンを使い続けられるといいですよね。

ただ、何も対策をしていないとWindows 7のサポートが終了した後は、ウイルスに感染しやすくなってしまい、Windows 7のパソコンをそのまま使い続けるのはリスクがあります。
「サポート終了後でも安全にWindows 7を使い続けたい」という人に向けて開発されたのが、「Windows7フォーエバー – Security -」というソフトなんです。

ちなみに、Windows XPのサポートが終了したときには「XPフォーエバー」もありました。

このページでは、「Windows7フォーエバー – Security -」を使って、Windows 7を継続利用する方法についてお伝えします。

「Windows7フォーエバー – Security -」でWindows 7を継続利用する

「Windows7フォーエバー – Security -」とは一体どういったソフトなのでしょうか?
ここでは、パソコン初心者の方でも理解しやすいように簡単に説明していきます。

 
「Windows7フォーエバー – Security -」の主な機能は2つあります。

  • セキュリティにフルパワーを使う
  • ハードディスク(またはSSD)にあるデータを変更できないようにする

※厳密には説明と異なる部分もあるかと思いますが、パソコン初心者の方にできるだけわかりやすくするためにまとめています。

セキュリティにフルパワーを使う

Windows 7にはさまざまな機能があるため、常にセキュリティにフルパワーを使うわけにはいきません。

Windows 7のパソコンには標準でセキュリティ機能がついています。

基本的にこのセキュリティ機能は他の機能との兼ね合いで、いつもパワーがセーブされています。

マイクロソフトのサポート期間内であれば、定期的なセキュリティアップデートやトレンドマイクロのウイルスバスターなどのセキュリティ対策ソフトの協力でウイルスの侵入を防ぐことができます。

ただ、Windows 7のサポート終了後には、これら2つの協力体制がなくなります。

そのため、「Windows7フォーエバー – Security -」では、通常すべて使われていない標準のセキュリティ機能をフルパワーで使えるようにします。

パソコンの負担は増えますが、セキュリティ機能がフルパワーになりますので、ウイルスに対抗することができるというイメージです。

ハードディスク(またはSSD)にあるデータを変更できないようにする

一般的にウイルスはパソコン内の大切なデータ(主にWindowsのデータ)を改ざんして悪さをします。

ということは、パソコン内のデータを改ざんされないようにしてしまえば、ウイルスの侵入は防げるということになります。

そこで「Windows7フォーエバー – Security -」は、パソコン内のデータにプロテクトをかけてウイルスが改ざんできないようにしてしまうんです。

プロテクトをかける部分は「Windows 7がインストールするCドライブのみ」というように自分で選ぶことができます。

何か新しいデータがパソコンに入ってくると「許可」「一回許可」「禁止」の画面が表示されて、自分でどうするかを決めます。

自分で新しいデータを入れたいときには「許可」「一回許可」にし、知らないデータのときは「禁止」にするという対応になります。

「Windows7フォーエバー – Security -」では、何か新しいデータを入れるたびにこれらの選択をしなければいけないため、手間がかかりますが、それだけセキュリティが高まります。
 

「Windows7フォーエバー – Security -」の購入場所

「Windows7フォーエバー – Security -」はVector(ベクター)で販売されています。

Vectorとは日本最大級のオンラインソフトライブラリで、無料ソフト(フリーソフト)がダウンロードできたり、有料ソフトを購入&ダウロードしたりできます。

私も無料ソフトをダウンロードするときによく使います。

「Windows7フォーエバー – Security -」は有料ソフトで、メーカー希望小売価格は3,999円、セール期間中だと1,980円で購入できます。

 
「Windows7フォーエバー – Security -」の詳細や価格については、Vectorをご覧ください。

Windows7フォーエバー – Security –(Vector公式サイト)

「Windows7フォーエバー – Security -」は万能ではありません

「Windows7フォーエバー – Security -」をWindows 7にインストールしても、ウイルスのリスクがゼロになる訳ではありません。

大切なデーがウイルスに改ざんされないためにプロテクトしたハードディスク(またはSSD)では、きちんとした作業でも「許可」や「一時許可」を選択する必要がありますので、手間がかかるようになります。

Windows 7のサポートが終了する前に、まずは「Windows 7をWindows 10にアップグレード」または「Windows 10のパソコンに買い替え」をすることをおすすめします。

ただ、どちらも手間やお金がかかることです。

そのため時間やお金の関係で、「Windows 7のサポートが終了しても、すぐにWindows 10に移行できない」という場合に「Windows7フォーエバー – Security -」について検討するという考えがいいんじゃないかなと思います。
 

今回は、「Windows 7フォーエバーSecurityを使ってWindwos7を継続利用する方法!」をお伝えしました。