Windows 8.1へ引越しする準備から実際にデータをコピーする方法です。
パソコンの引越をしたい方に「最新の状態に更新する方法(Windows 8.1へ引越し)」をお伝えします。
Windows 8.1の更新方法
Windows XP、Windows Vista、Windows 7のパソコンからWindows 8.1のパソコンに引越す前に、セキュリティ対策として、Windows 8.1を更新します。
更新の方法をお伝えします。
インターネットに接続をしていないとWindows 8.1の更新はできませんので、インターネットに接続した状態で、更新の操作をしてください。
1.Widnows Update(ウィンドウズ・アップデート)の起動
デスクトップ画面の「スタート」ボタンを右クリック→「コントロールパネル」をクリックします。
「コントロールパネル」画面の「システムとセキュリティ」をクリックします。
「システムとセキュリティ」画面の「Windows Update」をクリックします。
2.更新プログラムの確認
「更新プログラムを確認しています」画面が表示され、更新が必要かどうかをWindows 8.1がチェックします。
3.確認の結果が表示される
「利用できる更新プログラムはありません。」と表示された場合は、Windows 8.1が最新の状態です。
表示された画面を「×」ボタンで閉じてください。
「○個の重要な更新プログラムが利用可能です」と表示された場合は下記をご覧ください。
「○個の重要な更新プログラムが利用可能です」と表示された場合
インターネットに接続をしていないとWindows 8.1の更新はできませんので、インターネットに接続した状態で、更新の操作をしてください。
1.更新プログラムのインストール
「○個の重要な更新プログラムが利用可能です」をクリックします。
「インストールする更新プログラムの選択」画面で表示されるチェックボックス全てにチェックを入れます。
「名前」の左にあるチェックボックスをクリックすると全てチェックが入ります。
「オプション」(左メニュー)をクリックします。
「インストールする更新プログラムの選択」画面で、インストールしたいオプションにチェックを入れます。
オプションは必ずインストールしなければいけない訳ではありません。
特に問題がなければ、全てにチェックを入れます。
「名前」の左にあるチェックボックスをクリックすると全てチェックが入ります。
「インストール」をクリックします。
「更新プログラムをダウンロードしています」と表示されますので、しばらくお待ちください。
「更新プログラムをインストールしています」と表示されますので、しばらくお待ちください。
2.インストール完了
インストールが完了すると下記のメッセージが表示されます。
更新プログラムのインストールを完了するには、コンピューターを再起動してください
「今すぐ再起動」をクリックして、パソコンを再起動してください。
再起動すると更新が完了します。
下記の画面では「Windows 10へのアップグレードを利用できます」と表示されていますが、通常は「更新プログラムのインストールを完了するには、コンピューターを再起動してください」と表示されます。
更新プログラムはインストールされました
インストールが完了しました。
Windows Updateの画面を閉じてください。
今回は、「最新の状態に更新する方法(Windows 8.1へ引越し)」をお伝えしました。