引越し前のパソコンでバックアップしたデータを新しいWindows 10のパソコンにコピーする方法です。
パソコンの引越をしたい方に「Windows Live メールのメールアカウント(Windows 10へ引越し)」をお伝えします。
メールアカウントのインポート
新しいWindows 10のパソコンにあるWindows Live メールにアカウント(メールアドレスの設定)をインポートする方法をお伝えします。
1.Windows Live メールを起動する
デスクトップのショートカットアイコン、または「スタートボタン」→「Windows Live Mail」をクリックします。
2.メールアカウントをインポートする画面を開く
メニューバー「ファイル」→「オプション」→「電子メールアカウント」をクリックします。
「アカウント」画面が表示されます。
3.メールアカウントをインポートする
「アカウント」画面で「インポート」をクリックします。
「インターネットアカウントのインポート」画面で、「デスクトップ」→「メール」→「開く」をクリックします。
「メールアカウント」→「開く」をクリックします。
引越し前のパソコンでバックアップしたメールアカウントをクリック→「開く」をクリックします。
4.インポートの完了
「アカウント」画面の「メール」にインポートしたアカウントがあることを確認して、「閉じる」をクリックします。
Windows Live メールに、「インポートしたメールアカウント名」、「受信トレイ」、「下書き」、「送信済みアイテム」、「迷惑メール」、「ごみ箱」が表示されていればインポート成功です。
これで引越し前のパソコンでバックアップした「メールアカウント」が、Windows Live メールにインポートされました。
今回は、「Windows Live メールのメールアカウント(Windows 10へ引越し)」をお伝えしました。