Windows Vistaのパソコンから、新しいWindowsのパソコンに引越しをするためには、いろいろな準備があります。
パソコンの引越をしたい方に「Windows転送ツール・7用のダウンロード(Windows Vistaの引越しの準備)」をお伝えします。
Windows転送ツール・7用のダウンロード手順
Windows VistaからWindows 7に引越しするために、Windows転送ツール・7用のダウンロード方法をお伝えします。
1.Microsoft(マイクロソフト)のページを開く
Microsoft(マイクロソフト)のホームページから、Windows転送ツール・7用をダウンロードします。
Windows Vistaには32ビットと64ビットがあります。
Windows XPを使っている多くの人が、32ビットパソコンを使っていますが、はっきりわからない人はパソコンのマニュアルにて確認してください。
※現在、マイクロソフトの公式サイトから、Windows転送ツールはダウンロードできなくなっています。
2.ダウンロード開始
「Windows Vista (32 ビット版) から Windows 7 への転送用の Windows 転送ツール」画面の「ダウンロード」ボタンをクリックします。
3.保存する場所の指定
「ファイルのダウンロード」画面で「保存」をクリックします。
保存先にデスクトップ画面を指定→「保存」をクリックします。
緑のバーがいっぱいになり、下記の画面が消えましたら、ダウンロード完了です。
デスクトップに「Windows6.0-KB92835-X86」が表示されます。
今回は、「Windows転送ツール・7用のダウンロード(Windows Vistaの引越しの準備)」をお伝えしました。